高尾山

新東京人がまず登るべき山、高尾山の5の魅力

更新日:

新東京人の皆様ヤッホーです。
Tです。
東京は色々便利で刺激に満ちていますが、ふと空を見上げるとどちらを向いても人と建物しか見えなく、山を探している自分に気づいたりする街でもあります。
そんなときに、迷わず高尾山に行くべき、5の理由をご案内します。

高尾山は近い

高尾山に行くなら、京王電鉄です。
京王電鉄は名前のとおり、東京と八王子を結ぶ電車です。
(京成電鉄と名前が似ていますが、京成は東京と成田を結んでいるので、違う山「成田山」に行きますので注意しましょう。)

京王電鉄は新宿を起点にしています。
新宿から高尾山の最寄り駅「高尾山口」までは381円。たった48分で行けます。
電車がいろいろで迷ったら、高尾山口行きの準急もしくは特急に乗ればよいです。
各停にのると1時間半くらいかかることもあるので、よほどのんびりでなければ避けたほうが良いかもです。

高尾山登山の最寄り駅は終点の「高尾山口」です。
一つ手前に「高尾」駅がありますが、違う駅なのでご注意ください。
JRで向かう人は高尾までJRで移動して、京王に乗り換えることもできます。

高尾山は楽に登れる

有名な高尾山ですから、きっと大変なんだろうと思っている人もいるかもしれませんが、高尾山ほど登りやすい山はないです。
高尾山口から山頂まで一番メジャーな「1号路」という登山道を使えば約2時間程度で登れます。
下山は1時間半程度なので、のんびり進んでも4時間あれば往復することができます。

頂上は標高600m、高尾山口の駅は標高150mなので登る高さは450mです。

ちょっとしんどいかな、と思ったあなたには、ケーブルカーやリフトを使えば山腹にある山上駅までショートカットすることが出来ます。
山上駅から山頂までは徒歩1時間くらいしかかからないので、木々の間をのんびり歩いているとすぐに山頂につきます。
天気が良いと富士山がきれいに見えますよ!

1号路

総距離:3.8km
目安時間:上り100分、下り90分(ケーブルカー利用時:上り50分、下り40分)

高尾山は本格的

高尾山は確かに「初心者向けの山」ではありますが、ただ簡単に登れるだけが取り柄ではありません。
簡単に登れる1号路の他に、沢伝いに登る「6号路」、隣の稲荷山からのプチ縦走を楽しめる「稲荷山コース」もあり、様々な風景を楽しむことができます。
高尾山口の駅について、登山開始のタイミングでコースを選択できる便利さもあります。

また、本格的に1日かけて山の中を歩きたいなんてときには、一つ手前の「高尾駅」からバスで陣馬山の麓まで移動し、陣馬山から高尾山までの縦走を楽しむこともできます。
その時の気分にあわせて、様々な楽しみ方の出来る深みがあることも、高尾山の魅力の一つです。

陣馬山~高尾山コース

総距離:約18.5㎞
目安時間:約6時間30分
・コース詳細
陣馬高原下バス停→陣馬山山頂 4.5㎞ 80分
陣馬山→明王峠→景信山 5.5㎞ 140分
景信山→小仏峠→小仏城山→一丁平→高尾山→(1号路経由)→高尾山口駅 8.5㎞ 170分

高尾山はパワースポット

高尾山は古来から信仰の山でもあります。
昔の人は登山をレジャーとして楽しんだりはしていませんでした。
ではなぜ、高尾に登ったのかといえば、山頂を目指したわけではなく、霊験あらたからな寺社への参詣が目的でした。
高尾山は「薬王院」さんが山上駅と山頂の間にあり、広く信仰されてきました。
高尾山は現在も修験の場で、修験者が修行している姿を見かけることもあります。
また、薬王院さんで絢爛豪華な袈裟をまとったお坊さんやら修験の方などが法螺貝を吹き鐘を鳴らしている姿を目にしたこともあります。

薬王院さんの裏手には(混むといけないので詳細な場所は控えます)弁天様が祀られていて、僕は高尾山に行くたびにココにお参りに行きます。

高尾山は温泉がある

行楽の最大の楽しみは温泉と言っても過言ではないですよね!(←ただの風呂好き)
高尾山口駅間近に2015年10月27日に温泉施設がオープンしました。

入湯料は1000円(GWなどハイシーズンは1200円)
泉質はアルカリ性単純温泉でするっとして気持ちいいお湯です。

朝から登って、昼には降りてきて、温泉はいってのんびりというのが至福ですよー
ほんとこれはおすすめプラン。

まとめ

というわけで、高尾のオススメでした。
いいバランスの非日常自然体験ができる高尾山へ今度の週末行ってみませんか?

-高尾山

Copyright© yamaboys , 2024 All Rights Reserved.